マイホームの購入を検討している方のなかには「競売物件」という言葉を耳にしたこともある方もいらっしゃるでしょう。
競売物件とはどのような不動産のことを指すのでしょうか。
住宅として購入して良いかも気になります。
今回は競売物件のメリットやデメリットをご紹介します。
不動産を購入する際に知っておきたい競売物件とは
住宅ローンを組んで購入した不動産は、ローンの返済が一定期間滞ってしまうと競売にかけられます。
競売とは、不動産を強制的に売却することです。
住宅ローンの担保となっている不動産を売却してローンの支払いに充てるもので、不動産は裁判所に差し押さえられるため、売主は存在しません。
不動産の所有権に関する手続きも裁判所がおこないます。
競売物件を購入する際は、決められた一定期間内に入札をしなくてはなりません。
そこで最高額となった入札者が落札という形を取り、不動産を所有する権利を得られます。
競売物件を購入するメリット
競売にかけられた不動産は一般物件より価格が安いことがメリットです。
通常の査定より3割ほど安くなっています。
購入した際の手続きもシンプルで、一般物件より負担が少なく済みます。
購入者は入札に関する用紙や反社会勢力に該当しないことを証明する書類を提出し、保証金や代金を納付するだけで手続きは完了です。
複雑な手続きを司法書士に依頼する手間も省けるため、低コストで不動産が購入できるでしょう。
競売物件は不動産会社を介さず、裁判所を通して売買が成立します。
一般的には流通しない物件も多数あるため、あらゆるニーズに対応できます。
納得できる物件が見つからない方は一度、競売物件を検索してみると良いでしょう。
住みたい地域が決まっていれば、管轄している裁判所で調べられます。
競売物件を購入するデメリット
競売にかけられた物件は内見ができません。
裁判所が作成した物件明細書・現況調査報告書・評価書が基本的な情報源となります。
建物の老朽化具合なども把握できないため、購入後に大掛かりな修繕が必要になることもあります。
また競売物件は、住宅ローンが組みにくいのもデメリットです。
売主がいないため、引き渡しがスムーズにおこなわれないリスクもあります。
実際に入札する際は、事前に注意点を把握しておくことをおすすめします。
まとめ
競売は裁判所を通しておこなわれる不動産取引です。
一般物件とは異なり、契約手続きも縛りが少ないため、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。
安心して購入できるように、事前に予備知識を付けておきましょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>