収益物件をお持ちの方のなかには、売却を検討している方も多いでしょう。
収益物件とはそもそもなにか、収益物件を売却するメリットやデメリットが気になる方もいるはずです。
ここでは、収益物件とはなにか、売却するメリットやデメリットについてご紹介します。
収益物件とはなにか
収益物件とは、マンションやアパートなど所有している物件を賃貸物件として他の方に貸して、家賃収入を得ることです。
居住用だけでなくオフィスやテナント、土地そのものを貸す場合も、収益物件となります。
収益物件の購入時に組むローンは、自分で住むための物件ではないため、住宅ローンではなく不動産投資ローンになります。
収益物件を売却するメリットとは
収益物件を売却するメリットを簡単にまとめると、投資計画が立てやすく、入居者を募集する必要がない点です。
また、修繕費用や金利上昇のリスクを負いません。
さらに収益物件は、毎月一定の収入を得られますが、入居者が居ない場合収入が減ります。
売却することで収入が減る心配もなくなり、収益の見通しが立てやすいです。
金利上昇により住宅ローンの金利が高くなったり、物件の修繕費用が高くなったりとお金がかかる場合があります。
売却することで、リスクを負わずに現金化することができます。
また、まとまった資金を得られるため、売却後により収益性の高い物件に買い換えれば、より高い収益を生むことが可能です。
収益物件を売却するデメリットとは
収益物件を売却するデメリットは、簡単にまとめると定期的な収益がなくなり、現金化するまで時間がかかることです。
収益性の高い物件を売却することで、収入が途絶えてしまうと家計などに影響してしまう可能性もあるので注意しましょう。
さらに収益物件は買い手がつくまでに、通常3か月から6か月かかるため、すぐに売れるとは限りません。
買い手が現れなければもっと時間がかかることもあります。
また、オーナーチェンジ物件はトラブルが起きる可能性も高いです。
オーナーチェンジ物件とは入居者がいる状態で売却している物件のことです。
すでに入居者がいることで売買価格が安く設定されてしまう場合や、買い手が入居者の状況を把握できないため、取引成立後にトラブルが起きる可能性もあります。
まとめ
所有していれば毎月一定の収益を得られる収益物件ですが、売却すればまとまった資金を得られます。
その資金を使い、より収益性が高い物件に買い替えられるでしょう。
しかし、売却をすると定期的な収入を得られなくなり、また現金化するまでには時間がかかります。
売却の際は時間に余裕を見ておこないましょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター
ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。