東京都内には、渋谷や浅草、上野など人気のエリアが多々あります。
23区以外にも人気のエリアはありますが、利便性などを考慮すれば、新宿などの都心がおすすめです。
本記事では、今後新宿エリアで新生活をスタートさせたいと考えている方を対象に、名物追分だんごの歴史や商品をご紹介します。
新宿名物追分だんごの歴史
このエリアで暮らしている方はもちろん、観光客からも高い人気を誇る名物が追分だんごです。
このだんごには古い歴史があり、太田道灌にも関りがあったと伝わっています。
かつて太田道灌が高井戸に立ち寄り宴を開いたところ、地元の名族からだんごを献上されました。
太田道灌はたいそう喜び、その後も幾度となく所望したといわれています。
これが、追分だんごの発祥なのだとか。
もともとは、道灌だんごと呼ばれていたのですが、やがて扱っていた茶屋が追分エリアに移転し、そこから現在のようなだんごの名称になったといわれています。
現在ある本舗は、昭和22年に端を発しました。
その後、昭和41年に社名を現在のように変更し、今にいたっています。
新宿名物追分だんごの商品紹介
名物追分だんごは、「しんじゅく逸品」にも選ばれたことがあるほど、高い人気を誇る甘味です。
店頭で扱っているだんごは、すべてその日の朝に作ったできたてばかりで、熟練の職人が丁寧に手作りしていることが特徴です。
人気の定番商品は、みたらしやこしあん、抹茶あんなどのほか、よもぎ、ショウガ、白あん、豆餅などがあります。
ほかにも、春の草餅や桜あんだんご、菜の花をはじめ、夏のあんず大福、梅みょうが、冬~春のいちごあん、いちご大福など、季節限定のだんごも多数扱っています。
なお、店頭でだんごを購入できるのはもちろん、落ち着きある雰囲気の店内でも、だんごを味わえます。
年中無休で営業時間は11時~18時、喫茶スペースは12時~18時までと時間に違いがあるので注意してください。
アクセスは、新宿駅東口から徒歩約6分、東京メトロ丸ノ内線、副都心線新宿三丁目駅から徒歩約2分ほどです。
おすすめ物件情報|新宿の物件一覧
まとめ
このエリアには、数多くのスイーツ店や和菓子店がありますが、なかでもこちらのお店が扱うだんごは美味だと評判です。
新生活をスタートさせた折には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
本記事でもお伝えしたように、店舗は最寄り駅からほど近く、仕事や学校帰り、買い物のついでなどに立ち寄りやすい立地です。
周辺には、商業施設や飲食店などもたくさんあるため、買い物や遊びの帰りなどに立ち寄るのもよいでしょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓