不動産を購入する際に必ず行われるものは、いろいろとありますが、そのうちの1つに「重要事項説明」があります。
これは、買主が勘違いや誤った認識をしている状態で、不動産を購入してしまわないようにするものであり、しっかりと説明を聞いて、理解をする必要があります。
ここでは、不動産を購入する際の「重要事項説明」とは何か、説明を聞くときのポイントや注意点について、ご紹介します。
不動産を購入する際の「重要事項説明」とは何か?
「重要事項説明」とは、売買契約の前に必ず行わなければならない、購入予定の物件と契約の条件についての大切な事項の説明です。
「宅地建物取引業法」で定められている手続きで、不動産の取引に関する知識が十分でないことが多く、誤った認識などをしている状態で、買主が契約を締結することがないように義務付けられています。
以下に述べるようなポイントや注意点を把握して、不動産を購入してから後悔することのないようにしましょう。
不動産を購入する際の「重要事項説明」のポイント
物件に関するポイント
「所有権に係る権利」で「無」になっていれば問題ありませんが、「有」の場合は内容を確認しましょう。
「所有権以外の登記」で、抵当権が設定されている場合は、抹消される時期を確認して、引渡しまでに抹消されるのかどうか確認しましょう。
また、「法令上の制限」は、建物の用途や階数に制限などが決まるため、しっかりと確認しましょう。
さらに建物を建てる際に重要な「道路との関係」もチェックポイントとなります。
ほかにも、ガスや電気、給排水などについても確認しましょう。
契約条件のポイント
「契約の解除に関する事項」で、解除する際の違約金や手付金の返還などについて確認しましょう。
「金銭の貸借に関する事項」では、利用予定の住宅ローンについて記載されているため、しっかり確認しましょう。
ほかにも、「特約」に関することなどもチェックポイントとなります。
不動産を購入する際の「重要事項説明」の注意点
「重要事項説明」には、不動産や法律に関する専門用語が記載されていて簡単に理解するのは難しいですが、疑問点をそのままにせず、不明点は質問をして理解することが重要です。
説明を受けたあとに書面に署名捺印をしたら、「重要事項説明」を受けて、内容に納得したという証明になり、それ以降に理解していなかったと契約解除を申し出ても、買主側の自己都合による契約解除になってしまうことを注意点として覚えておきましょう。
その場合、違約金を支払わなければならない可能性が高いです。
まとめ
不動産を購入する際には、契約の前に必ず「重要事項説明」を受けます。
この説明は、不動産や法律に関する専門用語が多く理解するのは難しいですが、チェックポイントをおさえて、不明点は必ず質問をするようにし、のちのち後悔することのないようにしましょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓