ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 4LDKのマンションが売却しにくい理由と売却するための方法とは?

4LDKのマンションが売却しにくい理由と売却するための方法とは?

≪ 前へ|マイホーム購入の際に考えたい!後悔しない立地を選ぶポイントとは?   記事一覧   リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例と回避する方法をご紹介|次へ ≫

4LDKのマンションが売却しにくい理由と売却するための方法とは?

4LDKのマンションが売却しにくい理由と売却するための方法とは?

4LDKのマンションは、2人兄弟の子ども部屋・書斎・夫婦の寝室など、使い勝手が良いように思える間取りです。
しかし、いざ売却しようとするとメリットだと思われていたものがデメリットに転じてしまい、なかなか買い手が見つからないのはよくあるパターンです。
今回は4LDKのマンションがなぜ売却しづらいのか、また売却するためにはどんな方法が効果的なのかもご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

4LDKのマンションはなかなか売却できない?売りにくい理由

4人家族にとっては理想的な間取りのように思える4LDKのマンションですが、大きく分けて2つの理由から売れにくいと考えられています。
1つ目の理由は価格が高いという点にあります。
4LDKの最大の魅力は部屋数の多さです。
新築で購入する際はそこに魅力を感じて決断したという方も多いでしょう。
しかし、部屋数が増えれば当然面積も広くなり、その分物件の価格が上昇します。
4LDKの魅力であったはずの部屋数の多さは、価格を上昇させてしまうため、売却する際になかなか買い手がつかなくなってしまうのです。
中古のマンションで高いお金を出すくらいなら、もう少し狭くても良いから新築で3LDKを購入したほうが良いと考える方も少なくありません。
東京都23区東部における間取り別のマンション売却相場によると、1㎡あたりの単価は3LDKが47.5万円で4LDKは44万円です。
単価だけで見ると需要の高い3LDKのほうが高額ですが、成約価格は3LDKが2,850~3,800万円、4LDKが3,960~4,400万円となっています。
面積が広い分4LDKのマンションのほうが高額になってしまうのです。
2つ目の理由は部屋数が多すぎるという点にあります。
子どもが小さいうちは良いのですが、大学生や社会人になった際に家を出て行くとその分部屋が余ってしまうのです。
こうした点から4LDKのような部屋数の多い物件はそもそも需要が少ないことが伺えます。

4LDKのマンションを売却しやすくする方法

売却しにくい4LDKのマンションですが、コツをしっかり押さえれば十分売れる可能性はあります。
ここからは売却しやすくするためのコツをご紹介します。
まずは、豊富な収納スペースをアピールすることです。
とくに大家族の方は子育てに必要なものが多く、収納スペースに困っていることが多いです。
豊富な収納力をアピールできれば買い手もつきやすいでしょう。
そして、リフォームの相談なども柔軟に対応することが重要です。
どんな価値観の方が購入するかわからないので、売主の判断でリフォームはせずに、検討している方の好みに合わせてリフォームの相談も受けるようにしましょう。
たとえばリフォーム費用を半分持つなど、そういった柔軟性を持っていると買い手が付きやすくなります。

まとめ

今回は4LDKのマンションが売却しにくい理由と、売却するためのコツについてご紹介しました。
これから4LDKのマンションを売却しようと考えている方は、ぜひ今回の記事を参考にしてください。
コツは収納力をアピールすることと、購入希望者との柔軟な交渉です。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|マイホーム購入の際に考えたい!後悔しない立地を選ぶポイントとは?   記事一覧   リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例と回避する方法をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (4) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2025-01-26
    プレール・ドゥーク東新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    新宿フラワーハイホームの情報を更新しました。
    2025-01-26
    トーシン・プラネット新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    高田馬場ダイカンプラザの情報を更新しました。
    2025-01-26
    西戸山タワーホウムズノースタワーの情報を更新しました。
    2025-01-26
    ノア新宿1号館の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ザ・パークハウス西新宿タワー60の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ビクトリアガーデン南大泉の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ルネサンスフォルム田無の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ライオンズマンション相模大野第六の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


プレール・ドゥーク東新宿

プレール・ドゥーク東新宿の画像

価格
2,500万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保2丁目
交通
東新宿駅
徒歩5分

新宿フラワーハイホーム

新宿フラワーハイホームの画像

価格
3,240万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保1丁目
交通
東新宿駅
徒歩3分

トーシン・プラネット新宿

トーシン・プラネット新宿の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目19-13
交通
東中野駅
徒歩8分

高田馬場ダイカンプラザ

高田馬場ダイカンプラザの画像

価格
3,498万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目
交通
高田馬場駅
徒歩4分

トップへ戻る