ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例と回避する方法をご紹介

リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例と回避する方法をご紹介

≪ 前へ|4LDKのマンションが売却しにくい理由と売却するための方法とは?   記事一覧   再建築不可物件を買うメリットとデメリットとは?注意点とポイントもご紹介|次へ ≫

リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例と回避する方法をご紹介

リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例と回避する方法をご紹介

リースバックによって不動産を売却できれば、自宅はそのままに多額の資金が手に入るなどのメリットを得られます。
しかし、近ごろはリースバックを悪用した事例が増加しているため、決して安全な仕組みであるとは言えません。
そこで今回は、リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例と、怪しいケースを回避するための方法をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

リースバックの悪用を疑うべき怪しいケース例をご紹介

「リースバック」とは、所有している不動産を売却した後、そのまま賃貸として住み続けることです。
さまざまな事情により活用する方がいらっしゃいますが、この仕組みを悪用する人がいることを忘れてはいけません。
今回ご紹介する怪しい例は、相場より低い価格で買い取られてしまう「リースバック詐欺」です。
そのような事態に発展してしまった最初のきっかけは、老後資金への不安とリースバックの広告でした。
マンションに住んでいるので「築年数が経過している物件は修繕積立金の増額が必要」など、不安をあおるニュースが目につきます。
マンションの管理計画などを把握していれば、収入が年金だけでも生活できると理解できたかもしれませんが、その時は「このままではここに住み続けられないかもしれない」という不安だけが先行してしまったのです。
不安な気持ちを抱えたまま、リースバック業者に相談すると、相場の半分以下の買い取り価格を提示されました。
その価格が安すぎることは理解していましたが、このまま住み続けられるし今後の生活の不安がなくなるなど、甘い言葉に心を動かされ、言われるがまま契約してしまったのです。
これは典型的なリースバック詐欺の手口です。
また、リースバック契約した物件をすぐに転売されて、引っ越しを余儀なくされた例もあります。
近ごろは、不安をあおるニュースやビジネスが増加しているので、特に高齢の方は注意が必要です。

リースバックの悪用を疑うべき怪しいケースを回避する方法とは?

業者の良し悪しを判断することは容易ではないので、怪しいケースを回避するには事前の対策が必要です。
その方法をご紹介しますので、ぜひ覚えておいてください。
リースバック詐欺のような怪しいケースを回避するには、まず第三者に相談することが大切です。
客観的な意見は、冷静に判断するためのきっかけになります。
また、賃貸借契約が「普通借家契約」であるかを確かめることも重要でしょう。
「定期借家契約」の場合、退去を余儀なくされてしまう可能性がありますが、「普通借家契約」なら、一方的な退去を求められることはありません。
さらに、売却した自宅の買い戻しを前提にリースバックを活用するなら、買い戻す条件を契約書に明記する必要があります。
リースバック後の買い戻しには住宅ローンを利用できないことが多いので、利用できないことを前提に資金計画を立てるなどの注意が必要でしょう。

まとめ

リースバックを活用すれば、さまざまなメリットを得られますが、その仕組みを悪用する人がいることを忘れてはいけません。
今後、リースバックの活用を検討している方は、ぜひ今回ご紹介した怪しいケース例と回避する方法を参考にしてみてください。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|4LDKのマンションが売却しにくい理由と売却するための方法とは?   記事一覧   再建築不可物件を買うメリットとデメリットとは?注意点とポイントもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (3) 第90384号
  • 更新物件情報

    2023-03-31
    朝日プラザ北新宿の情報を更新しました。
    2023-03-31
    西戸山タワーホウムズセントラルタワーの情報を更新しました。
    2023-03-30
    シエンコンドミニオの情報を更新しました。
    2023-03-30
    クレアトゥール新宿21の情報を更新しました。
    2023-03-30
    グレイスコート氷川台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    パークステージ豊玉南の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ライオンズマンション石神井公園の情報を更新しました。
    2023-03-30
    豊玉南住宅の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ファミール西台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    三⽥新中野コーポの情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


朝日プラザ北新宿

朝日プラザ北新宿の画像

価格
3,330万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目4-4
交通
大久保駅
徒歩8分

西戸山タワーホウムズセントラルタワー

西戸山タワーホウムズセントラルタワーの画像

価格
8,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町3丁目1-4
交通
新大久保駅
徒歩6分

シエンコンドミニオ

シエンコンドミニオの画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目22-16
交通
大久保駅
徒歩4分

クレアトゥール新宿21

クレアトゥール新宿21の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目6-6
交通
新大久保駅
徒歩3分

トップへ戻る