不動産の購入を予定している方のなかには、再建築不可物件を買っても良いか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
物件の購入には多額の資金が必要なので、慎重に検討することが重要です。
そこで今回は、再建築不可物件を買うメリットとデメリット、買う際の注意点やポイントをご紹介します。
再建築不可物件を買うメリットとデメリットとは?
再建築不可物件は、一般的な物件とは異なるので、メリットとデメリットを理解した上で買うことが大切です。
再建築不可物件を買う最大のメリットは、販売価格と税金の安さです。
再建築できない不動産は利用価値、資産価値が低いため、近隣にある条件が近い物件よりも価格が安い傾向があります。
税金に関しても、資産価値の低い土地の場合には、固定資産税や相続税、贈与税などが割安に設定されているのです。
また、リフォームやリノベーションは可能という点もメリットとして挙げられます。
再建築不可物件の場合、取り壊して新たに建築することはできませんが、元々建っている物件をリフォームやリノベーションして使用することは可能です。
実際に、不便な点をリフォームしつつ、古民家のような昔ながらの物件に住んでいる方は多くいらっしゃいます。
一方、再建築不可物件を買う最大のデメリットは、やはり新たに建築できないことです。
不便な点はリフォームやリノベーションによって改善できますが、災害などで物件が倒壊してしまっても建て直すことはできません。
また、住宅ローンを利用できない点もデメリットとして挙げられます。
資産価値の低い再建築不可物件は、担保としての価値もほとんどないため、基本的に住宅ローンを利用できません。
そのため、再建築不可物件を買うなら、住宅ローンを利用できないことを前提に資金計画を立てる必要があります。
さらに、手放したくなっても売却しにくいという点も大きなデメリットと言えるでしょう。
建て替えができない、住宅ローンを利用できないなど、一般的な不動産と異なる点が売却が決まりにくい理由と言われています。
再建築不可物件を買う際の注意点やポイントとは?
再建築不可物件を買う際の注意点としては、物件の立地が挙げられます。
金額が低く設定されているとはいえ、再建築不可物件にも固定資産税などはかかるので、取り壊しても税金だけが残ってしまうのです。
しかし、東京23区内などの人気が高いエリアなら需要もあるので、万が一土地のみとなってしまっても売却できる確率は高いでしょう。
いずれにせよ、先のことを見据えて購入することをおすすめします。
また、物件の状態を細かくチェックすることも重要なポイントです。
雨漏りはしていないか、どの程度のリフォームが必要かなど、長期的に住める物件であるかをしっかりと確かめておいてください。
まとめ
再建築不可物件には、価格や税金が安いなどのメリットがありますが、すぐに住めなくなるかもしれないというリスクがあるのも事実です。
不動産の購入を検討している方は、今回ご紹介した再建築不可物件のメリットとデメリット、購入する際の注意点とポイントを参考にしてみてください。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓