「家を階層によって使い分けたいが、予算やエリア的に戸建ての購入は難しい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、集合住宅であるにもかかわらず、2階以上で構成されているメゾネットタイプの物件です。
今回はマンションの購入を検討している方に向けて、メゾネットタイプの特徴やメリットとデメリット、ロフト付き物件との違いをご紹介します。
メゾネット物件の特徴とは?メリットとデメリットをご紹介
メゾネットとはフランス語で「小さな家」という意味で、2階以上の階層がある集合住宅の居室を指します。
マンションやアパートは「1つのフロアをいくつかの部屋に仕切っている」というイメージが強いですが、メゾネットは「居室の中に階段がある」のが特徴です。
メゾネット物件に住むメリットは、メゾネットの種類によっては集合住宅を戸建てのように使える点です。
生活スペースをわけたいとき、普通のマンションだと部屋をわけたり間仕切りを立てたりする必要がありますが、メゾネットであればフロアで分けられます。
下の階に音が響きやすい「子ども部屋」や、来客時に隠したい「寝室」を2階にするなど、工夫次第で住みやすい家にできるでしょう。
また、物件によっては階段が吹き抜けになっていることもあり、採光のしやすさや通気性が良い点もメリットの1つです。
メゾネットは物件自体がおしゃれなことも多く、家にこだわりを持ちたい人にぴったりの間取りといえます。
メゾネット物件に住むデメリットは、階段によって家事動線が伸びてしまう点です。
リビングや水回りは1階部分にあることが多いですが、ベランダが2階にあると、洗濯物を持って階段を昇り降りしなくてはいけません。
掃除機なども少々使いにくく、フロアが1つの物件と比べると、家事の負担は増えると考えてよいでしょう。
また、住む年代層によっては階段の利用が負担になるケースもあります。
小さな子どもやお年寄りがいる家庭で、段差が危ないと感じるのであれば、メゾネット物件は向いていないかもしれません。
メゾネット物件とロフト付き物件の違いとは
メゾネットとよく比較されるのがロフト付きの物件ですが、この2つには明確な違いがあります。
ロフトはいわゆる「屋根裏部屋」で、広さが居室の2分の1以下、高さ1.4m以下といった制限がついているのが特徴です。
また、窓の設置も認められていないため、ロフトは部屋にカウントされず、物置といった認識のほうがより近いといえるでしょう。
メゾネットは2階以上の集合住宅を指し、対してロフトは居室上にある物置ということになります。
まとめ
メゾネットは集合住宅でありながら、2階以上の階層を持った特殊な物件のため、住む人によってメリットとデメリットは異なります。
似た間取りとしてロフトがありますが、2つの違いを理解したうえで、お部屋探しの参考にしてみてください。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓