ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 家の外構の意味や種類を知ろう!外構を設ける際の注意点も解説

家の外構の意味や種類を知ろう!外構を設ける際の注意点も解説

≪ 前へ|任意売却におけるアンダーローンとは?意味やそのほかの対処法を解説!   記事一覧   公園の隣にある家は住みやすい?メリットとデメリットを解説|次へ ≫

家の外構の意味や種類を知ろう!外構を設ける際の注意点も解説

家の外構の意味や種類を知ろう!外構を設ける際の注意点も解説

一軒家を購入する際、防犯上外構をしっかり設けたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
家の外構にはさまざまな種類があり、それぞれでメリットやデメリット、価格の相違があるため、理解したうえで工事の手配をおこなわなくてはいけません。
今回は不動産の購入を検討している方に向けて、家の外構とはどんなものか、設ける際の注意点についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

家の外構の意味や種類とは?

家の「外構」とは、一般的に玄関の門やフェンス、カーゲートといったような家の外側を構成する構造物全体という意味を持ちます。
外構は大きく分けて3種類あり、用途や目的によって設置する構造物が異なります。
1つ目のクローズ外構では、高めのフェンスや敷居を用意して家を囲むため、周囲との敷地をしっかり分けてプライバシーを確保したい人におすすめです。
2つ目のオープン外構は、敷居をあまり設けず、開放的な空間を演出できます。
3つ目のセミクローズ外構は、上の2つをミックスさせたタイプです。
外構を設置することによるメリットは、防犯性やプライバシー性を高められる点です。
家をフェンスやブロック塀などで囲うことによって外からの視線を遮れるため、家の窓が近い部分や洗濯物を干す場所など、見られたくない部分を隠す方法として有効でしょう。
収納スペースやリビングの延長線上の場所として活用できる点もメリットのひとつです。
外構工事をおこなう際のデメリットは、設置する外壁などによっては閉塞感を与えてしまう可能性がある点です。
もともとの敷地面積が広くない場合、敷地内に外壁や構造物をつくると、使える面積が狭くなるうえに圧迫感が出てしまいます。
また、防犯のために外壁を設置したつもりが、圧迫感を減らそうとして壁を低くした結果、容易に侵入できるような構造になってしまうことも少なくありません。

家の外構を設ける際の注意点とは

家を建てるとき、家の内装にこだわりを持つ人は大勢いますが、庭や外壁に強くこだわりを持つ人は多くないでしょう。
しかし、外構工事を深く考えずにおこなってしまうと、住み始めてから後悔することになりかねません。
車や自転車を持っている方であれば、駐車・駐輪スペースの動線や地面の素材についてチェックしておきましょう。
また、建物の外壁や洗車などで水を使いたい場合、コンセントと水道管の設置が必須です。
「電気自動車を使っている」または「将来的に使用したい」と思っているのであれば、自動車用のコンセントが必要になります。
また、敷地面積が狭い場合、背の高い外壁などが死角をつくってしまう可能性があるため、気になる場合は防犯カメラの設置も検討すべきでしょう。
外構工事はお金がかかることが多く、理想をすべてかなえようとすると、莫大な工事費用がかかります。
すべてメーカーに任せきりにせず、削るべき部分と追加すべき部分を見極めて発注しましょう。

まとめ

家の外構は、ほかの設備に比べて優先順位が低くなりやすい場所ですが、家の快適度を上げるには大切なポイントです。
外構の種類を把握したうえで、自分の家の面積や目的に合った設備を設け、住みやすい家を目指しましょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|任意売却におけるアンダーローンとは?意味やそのほかの対処法を解説!   記事一覧   公園の隣にある家は住みやすい?メリットとデメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (4) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2025-01-26
    プレール・ドゥーク東新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    新宿フラワーハイホームの情報を更新しました。
    2025-01-26
    トーシン・プラネット新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    高田馬場ダイカンプラザの情報を更新しました。
    2025-01-26
    西戸山タワーホウムズノースタワーの情報を更新しました。
    2025-01-26
    ノア新宿1号館の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ザ・パークハウス西新宿タワー60の情報を更新しました。
    2025-01-26
    スターハイツ相模大野駅前の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ビクトリアガーデン南大泉の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ワコーレ町田の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


プレール・ドゥーク東新宿

プレール・ドゥーク東新宿の画像

価格
2,500万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保2丁目
交通
東新宿駅
徒歩5分

新宿フラワーハイホーム

新宿フラワーハイホームの画像

価格
3,240万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保1丁目
交通
東新宿駅
徒歩3分

トーシン・プラネット新宿

トーシン・プラネット新宿の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目19-13
交通
東中野駅
徒歩8分

高田馬場ダイカンプラザ

高田馬場ダイカンプラザの画像

価格
3,498万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目
交通
高田馬場駅
徒歩4分

トップへ戻る