ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 限界マンションはどう売却する?物件の定義や売却方法を解説

限界マンションはどう売却する?物件の定義や売却方法を解説

≪ 前へ|戸建ての玄関ポーチの役割とは?広さや形などの注意点を解説!   記事一覧   太陽光発電の付いた家を上手く売却するコツとは?|次へ ≫

限界マンションはどう売却する?物件の定義や売却方法を解説

限界マンションはどう売却する?物件の定義や売却方法を解説

不動産投資は投資のなかでも安定感が高いため、すでにマンション経営に取り組んでいる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、そんなマンションも老朽化や住人の変化により限界マンションとなると、資産としての価値が下がり、売却も難しくなってしまいます。
限界マンションはどうやって売るべきなのか、限界マンションにしないためには何をすれば良いのかを見ていきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

売却が難しい!限界マンションの定義は築年数だけではない

まずは限界マンションがどのような物件を指すのか、その定義を確認してみましょう。
一般的には、老朽化の進行や住人の減少により維持管理が困難となったマンションのことを限界マンションと呼びます。
こういったマンションは居住環境が良くないため空室率が上がっており、また住人も高齢化や低所得化が進んでいます。
なお、あくまで重要なのはマンションの維持管理が可能かどうかであり、築年数は絶対的な条件ではありません。
空室の少ない人気のマンションであれば建築から何年経ってもしっかり維持管理ができる一方、立地が悪いといった理由で空室が増えれば築30年程度でも限界マンションとなってしまいます。
限界マンションかどうかを判断する場合には、物件の築年数だけでなく近隣の物件相場を把握し、それと比較することが必要になるでしょう。

限界マンションを売却する方法とは?コツをご紹介!

限界マンションをうまく売却するコツは、物件のメリットに目を向け、それをアピールすることです。
限界化の原因が老朽化であり立地自体が悪くないのであれば、長距離の外出が難しい高齢者向け住宅としての需要を見込めるでしょう。
また、地域開発や区画整備以前に建築されたマンションだとほかの物件に比べ敷地が広いことも多いので、そこもアピールポイントとして活用できる可能性が高いです。
どうしても売却が難しい場合は不動産会社に買取を依頼することも考えましょう。
売却よりも金額は下がってしまいますが、買い手が見つからずさらに物件の状態が悪化するよりは賢い選択と言えます。

物件を限界マンションにせず売却しやすい状態を保つための対策

限界マンションは設備の悪化と空室の増加が悪循環となってどんどん状況が悪化していくため、限界化を防ぐためには事前の対策が重要です。
限界化の危険を感じてから対処を模索しても間に合わない可能性があるのでご注意ください。
早い段階でしっかりとマンション経営のプランを作り、改築や建て替えを視野に入れておきましょう。
そのプランを入居者にも提示することで建て替え時にも同意を得やすくなります。
また、そもそもの問題として限界マンションになりそうな物件を購入しないことも重要です。
現在の状況だけでなく将来的な変化も想定したうえで物件を選ぶことが求められます。

まとめ

限界マンションは売却や建て替えが難しく、扱いの難しい物件です。
早い段階で限界化しないための対策を講じ、設備の状況や入居率に気を配っておく必要があるでしょう。
長所をアピールすれば売却も可能ですが、もし扱いに困った場合はお気軽に弊社にご相談ください。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|戸建ての玄関ポーチの役割とは?広さや形などの注意点を解説!   記事一覧   太陽光発電の付いた家を上手く売却するコツとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (3) 第90384号
  • 更新物件情報

    2023-03-31
    朝日プラザ北新宿の情報を更新しました。
    2023-03-31
    西戸山タワーホウムズセントラルタワーの情報を更新しました。
    2023-03-30
    シエンコンドミニオの情報を更新しました。
    2023-03-30
    クレアトゥール新宿21の情報を更新しました。
    2023-03-30
    グレイスコート氷川台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    パークステージ豊玉南の情報を更新しました。
    2023-03-30
    豊玉南住宅の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ライオンズマンション石神井公園の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ファミール西台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    三星マンションの情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


朝日プラザ北新宿

朝日プラザ北新宿の画像

価格
3,330万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目4-4
交通
大久保駅
徒歩8分

西戸山タワーホウムズセントラルタワー

西戸山タワーホウムズセントラルタワーの画像

価格
8,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町3丁目1-4
交通
新大久保駅
徒歩6分

シエンコンドミニオ

シエンコンドミニオの画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目22-16
交通
大久保駅
徒歩4分

クレアトゥール新宿21

クレアトゥール新宿21の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目6-6
交通
新大久保駅
徒歩3分

トップへ戻る