マイホームを購入して家族で引っ越しをする場合などは、今後のためにも挨拶回りをしておくと良いでしょう。
いざ挨拶回りをするとなったとき、いつ、どの範囲まで行けば良いのか、何を持っていけば良いのかなど、迷われる方は多いのではないでしょうか。
今回は、引っ越し時の挨拶回りに適した時間帯や挨拶の例文、おすすめの手土産などをご紹介します。
引っ越しの挨拶回りに行く時間や注意点
引っ越しの挨拶回りは新居だけでなく旧居でもすべきですが、タイミングとしては引っ越しの前日までにおこなっておきましょう。
挨拶回りは、引っ越し作業中の音でうるさくなることを知らせて謝罪する意味も兼ねているため、新居での挨拶回りもできれば引っ越し前日までに済ませておくのがベストです。
挨拶に行く時間帯は、できるだけ在宅している可能性が高い土日の日中、10:00~17:00くらいが適切でしょう。
不在の場合は平日に行くことになりますが、あまり夜遅くなると失礼にあたるので、18:00~20:00くらいにするのがおすすめです。
どこまで挨拶回りをするかについては、マンションだと上下と両隣、戸建てだと両隣・向かいの3軒・真後ろのお宅に行くようにしましょう。
引っ越しの挨拶回りで伝える内容や例文
引っ越しの挨拶回りでは、引っ越してきたことを伝えて自己紹介をしましょう。
引っ越し作業で騒音による迷惑をかけることを先に謝罪しておくと、ご近所トラブルを避けられるのでおすすめです。
また、小さな子どもがいる場合やペットを飼っている場合などは、その旨も伝えておくと良いでしょう。
数回訪ねても相手が不在の場合は、手紙を残す形でも構いません。
挨拶をするときや手紙を残す際の例文は、下記のとおりです。
「○月○日に~~(住所や号室)へ引っ越して参りました○○(名前)と申します。
引っ越し当日は、お騒がせしてしまい申し訳ございませんでした。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。」
引っ越しの挨拶回りに持っていく手土産は?
引っ越しの挨拶回りには、手土産として粗品を持参するのがマナーです。
手土産は高価なものを用意する必要はなく、値段相場は300円~800円程度といわれています。
誰がもらっても困らないものや好き嫌いがないものといえば、ティッシュやトイレットペーパー、ゴミ袋などの消耗品です。
タオルやお菓子なども喜ばれるでしょう。
性別や家族構成に関係なく、誰にとっても無難なものを選ぶのがポイントです。
まとめ
引っ越しの挨拶回りは、時間帯や範囲、伝える内容をしっかり考えてから行くようにしましょう。
持参する手土産はもらっても困らないもの、負担にならないものを慎重に選んで決めるのがおすすめです。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓