ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 一戸建ては売る・貸すどっちが良い?それぞれの特徴や収支をご紹介!

一戸建ては売る・貸すどっちが良い?それぞれの特徴や収支をご紹介!

≪ 前へ|空き家で火災が起きる原因とは?対策と所有者の責任について解説   記事一覧   不動産売却における固定資産税評価額とは?計算方法やほかの評価額を解説!|次へ ≫

一戸建ては売る・貸すどっちが良い?それぞれの特徴や収支をご紹介!

一戸建ては売る・貸すどっちが良い?それぞれの特徴や収支をご紹介!

一戸建て住宅を手放す際、売るか、貸すか、迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
どっちも一長一短があるので、慎重に判断したいところです。
そこで今回は、一戸建てについて、「売る」「貸す」のどっちが良いのか、メリットとデメリット、収支を交えてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建てを売るか貸すかどっちが良い?

一戸建て住宅を手放すとき、まずは所有者の意向と今後住む予定があるかどうかを優先して考えましょう。
もし、維持管理費が面倒、資産は住宅以外で運用したい場合は売るほうが良いと言えるでしょう。
一方で、家賃収入が欲しければ貸すほうが良いでしょう。
同様に、住む予定がなければ売る、戻る可能性があれば貸すのがおすすめです。
ただし貸す場合、郊外だと高い賃料収入は期待できないかもしれないということを理解しておきましょう。

一戸建てを売る場合・貸す場合のメリット・デメリットは?

一戸建てを売るにも貸すにも、一長一短があります。
ここでは、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

売る場合のメリット・デメリット

一戸建てを売却するメリットは、売却代金でまとまった資金が得られることです。
また、修繕義務や管理費がないので、金銭面や時間的コストも削減できます。
しかし、手放すまでにローンを完済する必要があるため、場合によっては手元の資金が必要になります。

貸す場合のメリット・デメリット

貸す場合は、不労所得が得られるのが大きなメリットです。
たとえ数万円単位でも、毎月固定で利益が出れば貸すメリットは大きいです。
しかし、固定資産税などがかかり、設備の修繕・新調など、設備の維持管理にお金がかかるデメリットもあります。

どっちがお得?一戸建てを売るとき貸すときの収支をご紹介

次に、それぞれの収支シミュレーションと、どっちが得なのか比較していきます。
まず、売却するときの計算式は、以下のとおりです。

手取り金額=売却金額ー支出金額
ここでかかる支出金額には、仲介手数料や印紙税、登録免許税、司法書士費用などがあり、一般的には売却金額の3.5%程度です。
たとえば、売却金額が3,500万円とすると、支出金額は122.5万円、手取り金額は3,377万円ほどになります。
支出が多いようですが、これには譲渡して得た所得から3,000万円控除ができる特例もあります。
一方で、貸す場合においての計算式は、以下のとおりです。

手取り金額=年間収入-年間費用
年間収入は家賃が月12万円とすると144万円、年間費用は固定資産税や損害保険料、管理委託料、修繕費など合わせて29万円、年間の手取り金額は115万円になります。
物件を貸すとなれば、家賃値下げなどの可能性もあり、利益の確証性は低くなります。
以上の収支シミュレーションから、売却のほうがリスクが少なく、安定してまとまった資金が得られるでしょう。

まとめ

一戸建てを売る場合も貸す場合もメリット・デメリットがあります。
労力少なく確実に手元の利益を得たいなら売却、毎月一定の不労所得を得たいなら貸すの良いでしょう。
一戸建て住宅を売るにしろ貸すにしろ、しっかり考えて処分するようにしましょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|空き家で火災が起きる原因とは?対策と所有者の責任について解説   記事一覧   不動産売却における固定資産税評価額とは?計算方法やほかの評価額を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (3) 第90384号
  • 更新物件情報

    2023-03-31
    朝日プラザ北新宿の情報を更新しました。
    2023-03-31
    西戸山タワーホウムズセントラルタワーの情報を更新しました。
    2023-03-30
    シエンコンドミニオの情報を更新しました。
    2023-03-30
    クレアトゥール新宿21の情報を更新しました。
    2023-03-30
    豊玉南住宅の情報を更新しました。
    2023-03-30
    グレイスコート氷川台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ライオンズマンション石神井公園の情報を更新しました。
    2023-03-30
    パークステージ豊玉南の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ファミール西台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ソフトタウン池袋の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


朝日プラザ北新宿

朝日プラザ北新宿の画像

価格
3,330万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目4-4
交通
大久保駅
徒歩8分

西戸山タワーホウムズセントラルタワー

西戸山タワーホウムズセントラルタワーの画像

価格
8,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町3丁目1-4
交通
新大久保駅
徒歩6分

シエンコンドミニオ

シエンコンドミニオの画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目22-16
交通
大久保駅
徒歩4分

クレアトゥール新宿21

クレアトゥール新宿21の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目6-6
交通
新大久保駅
徒歩3分

トップへ戻る