ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 買い手が付きにくい農地を売る方法やかかる費用とは?農地売却について解説

買い手が付きにくい農地を売る方法やかかる費用とは?農地売却について解説

≪ 前へ|土地購入からのマイホーム建築に欠かせない建ぺい率と容積率を解説   記事一覧   不動産売却におけるインスペクションの概要やメリットについて解説|次へ ≫

買い手が付きにくい農地を売る方法やかかる費用とは?農地売却について解説

買い手が付きにくい農地を売る方法やかかる費用とは?農地売却について解説

自分は農業に従事していなくても、実家の農地を相続する方もいらっしゃいます。
日本において農業の担い手は年々減少傾向にあり、農地を相続したものの農業はできないと悩んでいる方も多いでしょう。
しかし、農地の取り巻く法律は成約が多いため、農地の売却は難しいとされています。
そこでここでは、農地の売却が難しい理由と農地の売却方法、費用について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

農地が売却しづらいといわれる理由は「農地法」による制限

農地の売却が困難だとされている大きな理由は、農地法による制限があることです。
日本は食料の自給自足率が低いため、食料自給率を維持する目的で農地の自由な使用が制限されており、用途は「耕作」と定められています。
これによって建物を建築できる「宅地」としての使用ができず、買い手が付きにくいのが農地売却が難しいといわれる理由です。
そのため、農地の買い手は農業の担い手に限られることが多く、売却が困難な状況となっています。

農地を売却するためにはどのような方法がある?農地転用は可能?

農地を売却するためには、農地のまま売却するか、地目を転用して売却するかで方法が異なります。
まず、農地のまま売却する場合には農地法第3条の許可が必要となり、さまざまな条件によって買主が限定されます。
一方、農地転用して売却する際にも、立地基準と一般基準をそれぞれ満たさなければなりません。
農地転用の許可を得るのは難しいものの、市街地に近い農地であれば転用許可が下りる可能性が高くなるため、売却しやすいといえるでしょう。

農地の売却にかかる費用の種類や相場はどれくらい?

農地を売却する際には、通常の不動産売却同様に仲介手数料や印紙税、登録免許税、譲渡所得税といった税金関係がかかるほか、農地転用して売却する場合には手続き費用にくわえて依頼する行政書士への報酬が必要となります。
農地転用費用の相場は、市街化区域外であれば約16万円、市街化区域内であれば約10万円が相場で、登記費用は4万円程度必要です。
ただし、農地の売却には特別控除制度があり、売却方法によって利用できる控除が異なります。

まとめ

農地の売却は、農地法による制限があるため難しいのが現状です。
しかし、使い道のない農地を所有し続けていてもメリットはありません。
まずは、農業委員会へ問い合わせをして所有している農地が転用可能かどうか確認してみましょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|土地購入からのマイホーム建築に欠かせない建ぺい率と容積率を解説   記事一覧   不動産売却におけるインスペクションの概要やメリットについて解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (3) 第90384号
  • 更新物件情報

    2023-03-31
    朝日プラザ北新宿の情報を更新しました。
    2023-03-31
    西戸山タワーホウムズセントラルタワーの情報を更新しました。
    2023-03-30
    シエンコンドミニオの情報を更新しました。
    2023-03-30
    クレアトゥール新宿21の情報を更新しました。
    2023-03-30
    グレイスコート氷川台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    パークステージ豊玉南の情報を更新しました。
    2023-03-30
    豊玉南住宅の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ライオンズマンション石神井公園の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ファミール西台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    三星マンションの情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


朝日プラザ北新宿

朝日プラザ北新宿の画像

価格
3,330万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目4-4
交通
大久保駅
徒歩8分

西戸山タワーホウムズセントラルタワー

西戸山タワーホウムズセントラルタワーの画像

価格
8,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町3丁目1-4
交通
新大久保駅
徒歩6分

シエンコンドミニオ

シエンコンドミニオの画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目22-16
交通
大久保駅
徒歩4分

クレアトゥール新宿21

クレアトゥール新宿21の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目6-6
交通
新大久保駅
徒歩3分

トップへ戻る