ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 一戸建てでインターネットを契約する方法とは?ルーターの種類と選び方も解説

一戸建てでインターネットを契約する方法とは?ルーターの種類と選び方も解説

≪ 前へ|不動産のリバースモーゲージとは?知っておきたいメリットやデメリットを解説   記事一覧   不動産売却の法人と個人における税金の違いや計算方法・節税方法をご紹介|次へ ≫

一戸建てでインターネットを契約する方法とは?ルーターの種類と選び方も解説

一戸建てでインターネットを契約する方法とは?ルーターの種類と選び方も解説

インターネットは電気やガス、水道などと同じように日々の暮らしに欠かせないインフラです。
自宅でも回線を契約して、スムーズにインターネットを利用したいと考えている方も多いでしょう。
そこで今回は、インターネット回線の契約はどのように進めていくのか、Wi-Fiルーターの種類や選び方、期間などを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建てでインターネットを契約する方法

自宅でインターネットを使えるようにするためには、回線事業者とプロバイダの契約が必要です。
回線事業者とは、回線を提供する事業者のことで、会社ごとに料金プランや契約内容が異なります。
一方でプロバイダは、回線を実際に接続する役割を担う事業者です。
近年では回線事業者とプロバイダはセットになっていることが多く、別々で契約するケースは少ないでしょう。
一戸建てでインターネットを契約する方法は簡単で、プロバイダに申し込み、工事日程を決めるだけです。
商品によっては初期設定が必要ですので、契約先の公式ホームページなどで確認しておきましょう。

インターネット契約で知っておきたいWi-Fiルーターの種類

Wi-Fiとは、LANケーブルが不要なインターネット接続システムです。
無線LANの一種であり、回線を利用するには、親機であるルーターと電波を受信する子機を用意する必要があります。
ただ、近年ではパソコンに子機が内蔵されている場合が多く、ルーターを購入すればすぐに回線が利用できるでしょう。
ルーターの種類は大きく分けて、自宅に置いておく「据え置きタイプ」と持ち運びができる「モバイルタイプ」の2種類です。
据え置きタイプは持ち運びができないが商品の種類は豊富、モバイルタイプは制限が掛かる場合があるが工事不要など、それぞれメリット・デメリットがあります。
ルーターを選ぶ際は、規格・アンテナ数・接続可能数などを重視しましょう。
居住環境や用途によって選び方は変わってきますが、実際利用より少し余裕のある商品を選ぶと安定したインターネット環境が整うはずです。

一戸建てでインターネットを契約するときの期間

一般的にインターネットは申し込みから開通まで3週間ほど掛かります。
ただ、引っ越しシーズンなどの繁忙期は1か月以上掛かることも珍しくありません。
2月から4月に契約する方は、早めに回線工事の予約を取りましょう。

まとめ

一戸建てでインターネットを契約するには、回線事業者とプロバイダが必要です。
ルーターの種類には据え置きタイプとモバイルタイプがあるので、それぞれのニーズに合わせて検討しましょう。
自宅に導入する商品が決まったら、すぐに希望の会社に連絡することでインターネットが使えない期間を短縮できます。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産のリバースモーゲージとは?知っておきたいメリットやデメリットを解説   記事一覧   不動産売却の法人と個人における税金の違いや計算方法・節税方法をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (3) 第90384号
  • 更新物件情報

    2023-03-23
    コンシェリア新宿North-Oneの情報を更新しました。
    2023-03-23
    リヴシティ新宿壱番館の情報を更新しました。
    2023-03-23
    フェイム新宿柏木町の情報を更新しました。
    2023-03-22
    藤和大久保コープの情報を更新しました。
    2023-03-20
    ジェイパーク早稲田の情報を更新しました。
    2023-03-19
    西戸山タワーホウムズ セントラルタワーの情報を更新しました。
    2023-03-18
    中野グリーンコートの情報を更新しました。
    2023-03-18
    アルファホームズ新中野の情報を更新しました。
    2023-03-17
    モナークマンション北新宿の情報を更新しました。
    2023-03-17
    ライオンズマンション北新宿の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


コンシェリア新宿North-One

コンシェリア新宿North-Oneの画像

価格
3,100万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿1丁目1-4
交通
新宿駅
徒歩10分

リヴシティ新宿壱番館

リヴシティ新宿壱番館の画像

価格
2,570万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿1丁目19-12
交通
西新宿駅
徒歩7分

フェイム新宿柏木町

フェイム新宿柏木町の画像

価格
6,780万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿1丁目13-28
交通
大久保駅
徒歩4分

藤和大久保コープ

藤和大久保コープの画像

価格
2,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保2丁目3-5
交通
西早稲田駅
徒歩3分

トップへ戻る