ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 空き家で雨漏りが発生する原因とは?対策方法も解説

空き家で雨漏りが発生する原因とは?対策方法も解説

≪ 前へ|不動産売却を依頼する担当者の選び方とは?相性の重要性も解説!   記事一覧   不動産に住み続けながら売却できるリースバックとは?|次へ ≫

空き家で雨漏りが発生する原因とは?対策方法も解説

空き家で雨漏りが発生する原因とは?対策方法も解説

相続した家が今は空き家でも、将来的には住む予定があり、状態を維持しておきたいこともありますよね。
しかし、人が住んでいないことで管理が不十分な場合、家はどんどん劣化していきます。
とくに多いのは、隙間から雨漏りが発生し、家が土台から傷んでくることです。
そこで今回、雨漏りが発生する原因と放置した場合の代償とはなにか、雨漏り対策はどのようにしたら良いのかを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家で雨漏りが発生する原因はなに?

雨漏りの原因は、建物の経年劣化や、人が住んでいないためメンテナンス不足に気づきにくいことです。
屋根や瓦の破損から起きやすく、地震や台風などでわずかでも瓦がずれたり屋根が破損したりすると、その隙間から雨が入ってきます。
大きな破損は訪問したときに気付きやすいですが、目につきにくい屋根は、雨漏りの被害が大きくなってから気づくことがほとんどです。
雨漏りは屋根だけではなく、外壁が原因になることもあります。
棟板金やスレート部分のひび割れ、シーリング剤の劣化による剥がれなどで隙間ができ、壁から雨が染み込んでしまいます。
窓ガラスが割れたままになっていても雨が入ってくるので、空き家には定期的に訪れ、家の不具合を確認しましょう。

空き家の雨漏りを放置するとどうなるの?

雨漏りを放置すると、基礎や柱など建材が腐り、隙間からシロアリが発生しやすく、進行が進むと家の傾きや倒壊リスクにつながります。
換気をおこなっていないためカビが発生したり、雨漏りで電気ブレーカーがショートしたりする可能性も出てきます。
一般的には、漏電防止装置がブレーカーにはついていますが、火災にならない保証はありません。
さらに、雨漏りによる隙間から害虫なども侵入するため、空き家の劣化を早めてしまうリスクが高まります。

空き家の雨漏りの対策はどうすれば良い?

基本的には、空き家を定期的に訪問し、以下のような兆候の有無を確認してください。

●天井にしみがないか
●部屋はかび臭くないか
●壁紙の浮きがないか


該当する場合、雨漏りしている場所を確かめ、応急処置をおこないましょう。
小さな隙間なら防水シールを貼って、雨が入ってこないようにします。
屋根の雨漏りなら一時的な対応として、ブルーシートで屋根を覆い、雨天時の雨漏りを防ぐことが可能です。
あくまでも応急処置なので、本格的な修理は専門の業者に依頼してください。
空き家の雨漏りを防ぐには、劣化しやすい箇所をメンテナンスし、被害が大きくなる前に対応することが大切です。
修理せずに放置すると家を傷めてしまうので、定期的な訪問が難しいときは不動産会社に管理を委託するのもおすすめです。

まとめ

空き家の管理を放置していると、雨漏りによる劣化が早まり、家の価値を損ねてしまいます。
そのため、将来住む予定がある場合には、管理をしっかりとおこないましょう。
管理が難しい場合、早めに不動産会社に管理を委託するのがおすすめです。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター

ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|不動産売却を依頼する担当者の選び方とは?相性の重要性も解説!   記事一覧   不動産に住み続けながら売却できるリースバックとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (4) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2025-01-26
    プレール・ドゥーク東新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    新宿フラワーハイホームの情報を更新しました。
    2025-01-26
    トーシン・プラネット新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    高田馬場ダイカンプラザの情報を更新しました。
    2025-01-26
    西戸山タワーホウムズノースタワーの情報を更新しました。
    2025-01-26
    ノア新宿1号館の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ザ・パークハウス西新宿タワー60の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ライオンズガーデン町田駅南の情報を更新しました。
    2025-01-26
    グレーフランネル保谷の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ライオンズマンション相模大野第六の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


プレール・ドゥーク東新宿

プレール・ドゥーク東新宿の画像

価格
2,500万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保2丁目
交通
東新宿駅
徒歩5分

新宿フラワーハイホーム

新宿フラワーハイホームの画像

価格
3,240万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保1丁目
交通
東新宿駅
徒歩3分

トーシン・プラネット新宿

トーシン・プラネット新宿の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目19-13
交通
東中野駅
徒歩8分

高田馬場ダイカンプラザ

高田馬場ダイカンプラザの画像

価格
3,498万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目
交通
高田馬場駅
徒歩4分

トップへ戻る