ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > ヴィンテージマンションの条件や選び方とは?

ヴィンテージマンションの条件や選び方とは?

≪ 前へ|不動産を一括購入するメリットや注意点とは?   記事一覧   マンション売却で利益が出ても損失が出ても確定申告が必要な理由とは?|次へ ≫

ヴィンテージマンションの条件や選び方とは?

ヴィンテージマンションの条件や選び方とは?

ヴィンテージマンションに住んでみたいと1度は思ったことがある方も多いでしょう。
年数が経つと通常のマンションは安くなりますが、ヴィンテージマンションは安くならない場合が多いです。
ここではヴィンテージマンションとはどういうものか、条件や選び方について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

ヴィンテージマンションの条件とはなにか

ヴィンテージマンションとは、一般的なマンションと違って築年数の経過にかかわらず価値が下がらない、あるいは上昇するマンションのことを言います。
ヴィンテージマンションの条件や魅力とは何か、いくつかありますが今回は大きく分けて4つご紹介します。
1つ目はヴィンテージマンションが建てられてる場所です。
住む場所を決めるにあたってまず初めに考えることでもあり、交通の便が良い高級住宅街などが多く、代表的な場所として広尾や麻布があげられます。
2つ目は飽きることのないデザインです。
ヴィンテージマンションのデザインのなかには最近のマンションではみられないデザインや飽きることのないデザインのものが多くなっています。
3つ目はきちんと管理されているかどうかです。
外壁やエントランス、廊下など共用部分が劣化していたり汚れているときちんとメンテナンスをしていないとされ、価値が下がってしまいます。
4つ目は同じ条件のマンションよりも価格が高いことです。
価格が安いとあまり評価されていないと判断されてしまうため、ヴィンテージマンションと言われている物件は価格が少し高くなっています。

ヴィンテージマンションの選び方とは

ヴィンテージマンションの条件や魅力が分かったうえで、良いヴィンテージマンションの選び方とは何かをご紹介します。
1つ目は大規模修繕がきちんとおこなわれているかです。
建設されてから年数が経つと建物や排水管などが劣化している可能性が高くなるため、購入前に過去の工事履歴や今後どんな修繕をする予定なのかをきちんと確認しましょう。
2つ目は1981年に適用された耐震基準をきちんとクリアしているかです。
日本は地震大国であるため耐震性はきちんと確認しておくべきポイントになっていますが、ヴィンテージマンションになると1981年以前に建てられたものがあります。
その場合耐震基準が満たされていないため、耐震診断をして基準に達しているか、耐震補強などされているかを確認できる証明書をもらいましょう。
3つ目は立地の確認です。
交通の便が良い駅近だけでなく、マンション周辺の施設が充実しているかを確認することで生活しやすい環境であるかがわかります。

まとめ

ヴィンテージマンションの購入を考えたとき、立地や間取りだけでなくデザインや管理が行き届いているか、価格は安過ぎないかという部分にも注目してみてください。
また大規模修繕がきちんとおこなわれているか、耐震性は基準をクリアしているのか、周辺施設が充実していて住みやすい立地かが選ぶポイントになっています。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社ベストパートナー 本店への問い合わせはこちら


株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター

ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|不動産を一括購入するメリットや注意点とは?   記事一覧   マンション売却で利益が出ても損失が出ても確定申告が必要な理由とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (3) 第90384号
  • 更新物件情報

    2023-03-31
    朝日プラザ北新宿の情報を更新しました。
    2023-03-31
    西戸山タワーホウムズセントラルタワーの情報を更新しました。
    2023-03-30
    シエンコンドミニオの情報を更新しました。
    2023-03-30
    クレアトゥール新宿21の情報を更新しました。
    2023-03-30
    グレイスコート氷川台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ライオンズマンション石神井公園の情報を更新しました。
    2023-03-30
    パークステージ豊玉南の情報を更新しました。
    2023-03-30
    豊玉南住宅の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ファミール西台の情報を更新しました。
    2023-03-30
    マンションヴィップ中野坂上の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


朝日プラザ北新宿

朝日プラザ北新宿の画像

価格
3,330万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目4-4
交通
大久保駅
徒歩8分

西戸山タワーホウムズセントラルタワー

西戸山タワーホウムズセントラルタワーの画像

価格
8,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町3丁目1-4
交通
新大久保駅
徒歩6分

シエンコンドミニオ

シエンコンドミニオの画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目22-16
交通
大久保駅
徒歩4分

クレアトゥール新宿21

クレアトゥール新宿21の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目6-6
交通
新大久保駅
徒歩3分

トップへ戻る