購入したマンションは基本的に自分の所有物となるため、リノベーションをすることが可能です。
しかし、なかにはリノベーションができない場合もあります。
そこで今回の記事では、マンションのリノベーションができない場合について解説します。
マンションのリノベーションにおいて間取り変更ができないケース
中古マンションなどを購入して、自分好みにリノベーションしようと考えていても、理想どおりにおこなえないケースがあります。
とくに、部屋の間取りは変更できない場合があるので注意が必要です。
壁式構造の構造壁は別名「ラーメン構造」とも呼ばれており、壁が建物を支えるための役割を持っている場合も多いため、撤去ができません。
間取りを変える際には壁を撤去することが基本となるため、この構造ではできないことになります。
また、パイプスペース部分はガス管や上下水道が通っているため、動かすことが難しく、パイプスペースに近い水回りは間取り変更がしにくい場所といえます。
マンションのリノベーションの際に交換できない設備について
マンションのリノベーションをするときに、交換ができない設備もあります。
窓のサッシは各部屋に付いているものですが、共用部分とされているため、交換はできません。
ただし、ガラスや戸車は交換が許可されている場合があります。
玄関ドアは共用の廊下に面しているため、こちらも共用部分となり、変更や塗り替えができません。
ただし内側を塗装したりシートを貼り替えたりすることは可能な場合があります。
ドアの鍵を交換したり増やしたりしたい場合には、管理組合に相談するようにしましょう。
マンションの管理規約でリノベーションができない場合もある
マンションの管理規約が原因でリノベーションができないケースもあります。
マンションによって、リノベーションについてのさまざまなルールや禁止事項があるので、まずは管理規約を確認することが大切です。
とくに、床をフローリングに変えたい場合には防音効果などが重視されており、定められた防音レベルのある床材を使用しなければなりません。
また、エアコンは室内のどこに設置しても良いとは限らず、設置箇所が決められている場合が一般的です。
エアコンを設置するためには、エアコンと室外機をつなぐホースを引き出す穴が壁に必要となります。
しかしそのための穴を勝手に開けることは管理規約で禁じられているため、注意が必要です。
まとめ
マンションを購入して自分好みにリノベーションしたくても、場所や管理規約など、さまざまな理由によってできないケースがあります。
リノベーションに関してはマンションごとに決まりが異なるので、部屋の変更をしたいと思っている場合は購入前に契約内容をよく確認することが大切です。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター
ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。