ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 新築一戸建てで利用できるこどもエコすまい支援事業!概要と注意点をご紹介

新築一戸建てで利用できるこどもエコすまい支援事業!概要と注意点をご紹介

≪ 前へ|投資用マンションを売却するタイミングとは?   記事一覧   新築一戸建ての購入時にかかる登記とは?その種類や費用相場をご紹介!|次へ ≫

新築一戸建てで利用できるこどもエコすまい支援事業!概要と注意点をご紹介

新築一戸建てで利用できるこどもエコすまい支援事業!概要と注意点をご紹介

新築一戸建ての購入を検討されている方は、助成制度を賢く利用したいですよね。
2023年3月から始まる、子育て世帯・若者夫婦世帯向けのこどもエコすまい支援事業についてご存じでしょうか。
ここでは、新築一戸建ての購入時利用できるこどもエコすまい支援事業の概要と申請の流れ、注意点についてご紹介します。

株式会社ベストパートナー 本店への問い合わせはこちら


新築一戸建てで利用できるこどもエコすまい支援事業の概要

こどもエコ住まい支援事業とは、省エネ性能の高い家を新築またはリフォームする場合の補助金制度です。
新築一戸建ての場合、補助額は100万円で、18歳未満の子供がいる子育て世帯および夫婦のいずれかが39歳以下の若者夫婦世帯が対象になります。
リフォームの場合、補助額は最大60万円で、全世帯が対象です。
新築一戸建てで対象となる住宅の条件は、ZEH住宅かつ、住戸の床面積が50㎡以上になっています。
交付申請期間は、新築、リフォームともに2023年12月31日までです。
予算上限に達し次第終了となる可能性もあるため、早めに申請しましょう。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

新築一戸建てにおけるこどもエコすまい支援事業の注意点

こどもエコすまい支援事業を利用する際の注意点は、ほかの補助金との併用可否があることです。
地方公共団体の補助金制度であれば併用可能ですが、国の補助金制度とは併用できません。
次に、申請期限があることも注意点です。
着工・完了のすべてに期限があり、期間内に完了報告をおこなわないと補助金の返還が必要になる場合もあるため、注意してください。
最後は、こどもみらい住宅支援事業で契約済みの場合、対象外になる点にも注意が必要です。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

新築一戸建てにおけるこどもエコすまい支援事業の申請の流れ

新築一戸建てで、こどもエコすまい支援事業を申請する際の流れについてご紹介します。
まず、建築事業者がこどもエコ住まい支援事業の事業者登録をしているか確認しましょう。
すべての建築事業者がこどもエコすまい支援事業に登録しているとは限らないため、注意してください。
次に、不動産売買契約を締結し、建築着工に進みましょう。
その後、2023年12月31日までに建築事業者が交付申請をします。
交付が決定し次第補助金が交付され、建築事業者から補助金分が還元されます。
新築一戸建ての完成・引渡し後に、建築事業者が完了報告をおこなって終了です。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

まとめ

こどもエコすまい支援事業の概要は、省エネ性能の高い家を新築・リフォームする場合の補助金制度であり、新築一戸建ての場合子育て世帯および若者夫婦世帯が対象になります。
こどもエコすまい支援事業の注意点に気を付け、流れを把握してから利用するようにしましょう。
私たち株式会社ベストパートナー 本店は、新宿区を中心にさまざまな物件を取り扱っております。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社ベストパートナー 本店への問い合わせはこちら


株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター

ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|投資用マンションを売却するタイミングとは?   記事一覧   新築一戸建ての購入時にかかる登記とは?その種類や費用相場をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (3) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2023-06-05
    リビオ浦和領家の情報を更新しました。
    2023-06-02
    ライオンズマンション飯田橋の情報を更新しました。
    2023-05-30
    ライオンズマンション新大久保第2の情報を更新しました。
    2023-05-30
    東建柏木マンションの情報を更新しました。
    2023-05-26
    グランドコンシェルジュ新宿北の情報を更新しました。
    2023-05-26
    ハイネス大久保の情報を更新しました。
    2023-05-26
    ライオンズマンション新宿東公園の情報を更新しました。
    2023-05-26
    ダイアパレス御苑前の情報を更新しました。
    2023-05-26
    レグノ・セレーノの情報を更新しました。
    2023-05-26
    西戸山タワーホウムズノースタワーの情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


リビオ浦和領家

リビオ浦和領家の画像

価格
2,880万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県さいたま市浦和区領家7丁目1-1
交通
与野駅
徒歩14分

ライオンズマンション飯田橋

ライオンズマンション飯田橋の画像

価格
2,990万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区東五軒町
交通
飯田橋駅
徒歩10分

ライオンズマンション新大久保第2

ライオンズマンション新大久保第2の画像

価格
4,499万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区百人町2丁目9-15
交通
新大久保駅
徒歩2分

東建柏木マンション

東建柏木マンションの画像

価格
4,780万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目9-18
交通
東中野駅
徒歩8分

トップへ戻る