空き家を所有しているものの、現状住む予定がなく、持て余している方も多いのではないでしょうか。
そのような空き家は、賃貸物件として貸し出すとうまく活用できる可能性があります。
今回は、現在は誰も住んでいない空き家を貸し出すメリットとデメリット、注意点についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿エリアの売買マンション一覧へ進む
空き家を賃貸に出すメリット
空き家を賃貸物件として活用するメリットは、定期的な家賃収入が得られることです。
間取りや敷地面積によっては、10万円前後の家賃が毎月入ってくるため、大きな収入源となります。
また、賃貸物件であれば、売却と違って物件を手放さなくて済むのもメリットです。
資産としての不動産を手放すことなく活用でき、将来子どもや親族に相続してもらえます。
さらに、その物件を借りて住んでいる方が掃除などをしてくれるため、物件管理の手間が減る点もメリットです。
人が住んでおらず、毎日使用されていない家は傷みが進みやすいため、なるべく誰かに使ってもらったほうが劣化を防げます。
▼この記事も読まれています
終活ですべき空き家の相続対策とは?デメリットや管理についてもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿エリアの売買マンション一覧へ進む
空き家を賃貸に出すデメリット
空き家を賃貸物件として活用するデメリットは、入居者がトラブルを起こす可能性があることです。
まず、賃貸物件として活用するためには、不動産会社に仲介を依頼して宣伝活動をおこない、入居者を探さなければなりません。
入居者の募集にはお金や労力がかかりますが、その入居者が家賃の滞納や設備の破損など、トラブルを引き起こす可能性もあります。
また、入居者にその物件を選んでもらうためにはこまめに建物を修繕したり、設備を入れ替えたりする必要があります。
物件のメンテナンスにはそれなりの費用が必要なため、なかなか入居者が見つからず空室が続くと損をするリスクがあるのです。
▼この記事も読まれています
空き家で雨漏りが発生する原因とは?対策方法も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿エリアの売買マンション一覧へ進む
空き家を賃貸に出す際の注意点
空き家を賃貸物件として活用する際の注意点は、空室リスクがあることです。
賃貸物件として入居者の募集を始めても、すぐに人が集まるとは限りません。
入所者がおらず空室になっている間は家賃収入がないため、物件の維持費がかさんでしまいます。
また、賃貸物件として活用して利益が出た場合、毎年年度末の確定申告が必要です。
収入額によっては所得税を課されるほか、複雑な手続きを税理士などの専門家に依頼すると手数料がかかります。
ほかに、数年後その物件をどうするつもりかによって、賃貸借契約の形態を考えなければなりません。
しばらく現状維持のつもりであれば、契約を更新して長期間住んでもらえる普通借家契約を、数年後には物件を処分したり自分が住んだりするつもりの場合は、更新がない定期借家契約を選ぶと良いでしょう。
▼この記事も読まれています
空き家にかかる水道光熱費はいくら?解約および節約について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿エリアの売買マンション一覧へ進む
まとめ
空き家を賃貸物件として活用すれば、ひとつの収入源となるだけでなく、物件の劣化を抑えられます。
一方、必ず入居者が見つかるとは限らず、決まった入居者が問題を起こさない人物だと保証されているわけではありません。
また、空き家を活用して家賃収入を得た場合は、毎年の確定申告が必要になります。
新宿エリアのマンション購入ならベストパートナーにお任せください。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新宿エリアの売買マンション一覧へ進む
株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター
ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。