ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 自営業者がマイホームを購入!住宅ローンを組むための注意点とは?

自営業者がマイホームを購入!住宅ローンを組むための注意点とは?

≪ 前へ|賃貸経営で資産管理法人を設立するメリットは?デメリットも解説!   記事一覧   一戸建てから一戸建てへ!住み替えの理由・手順・注意点を解説!|次へ ≫

自営業者がマイホームを購入!住宅ローンを組むための注意点とは?

自営業者がマイホームを購入!住宅ローンを組むための注意点とは?

一般的には、自営業では企業に勤めるサラリーマンよりも金融機関の審査が厳しく、簡単には通らないと言われています。
しかし、その厳しさがどのような視点からの懸念なのか、審査に通りやすくするためのポイントや注意点を知っていれば、自営業でも住宅ローンを組めるでしょう。
ぜひ最後までチェックしてください。

自営業では住宅ローンに通らない?金融機関が避ける理由

金融機関の審査では、返済能力の有無がもっとも重視されるため、安定した収入があるか万が一の場合でも支払える資金力はあるかが重要です。
自営業は、企業に勤めるサラリーマンに比べると安定性に欠けると判断されやすく、金融機関の審査を通らないと言われています。
その理由は、病気や怪我などになった場合、ほかに働かずに得られる収入源がない限り、支払いが滞るだろうと考えられるからです。
サラリーマンの場合には休業補償があるため、収入が激減するリスクは少ないですが、自営業では自身が働けなくなると収入の減少は避けられません。
現在の収入額も重要ですが、何十年もかけて返済する住宅ローンでは、長い返済期間を支払い抜ける力を示さないと審査に通らない可能性が高くなるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入で注意したい建築協定とは?注意点やポイントをご紹介

自営業者が住宅ローン審査を受けるポイント!

自営業の方が金融機関の審査を受ける際には、金融機関が懸念するポイントをクリアし、長期的な支払いに問題はないと示す必要があります。
それには、長期的に収入があり、金額の増減はあっても大きな減少はないと示せる情報を提示するのがポイントです。
たとえば、直近の3期連続で安定した収入があり、生活費など諸々の支出を払い終えても、返済する余力がある状態が望ましいでしょう。
多めの頭金を自己資金から用意できれば、借入額を抑えられるうえに、金融機関審査を通りやすくもなります。
ただし、安定した収入や自己資金に余裕があったとしても、過去に滞納履歴があると審査は厳しくなるでしょう。

▼この記事も読まれています
購入したマンションを入居前に売却!未入居なら新築物件として売却できる?

自宅兼事務所を住宅ローンで購入する際の注意点!

住宅ローンは居住用の住宅を購入するためのローンであり、原則として店舗や事務所を購入する資金に流用はできません。
しかし、自宅兼事務所でも住宅ローンを組める方法はあり、注意点は床面積の2分の1が居住用であれば、ローンを組めます。
この注意点は確定申告にも適用され、自宅兼事務所の住宅ローン控除を適用するには、床面積の2分の1が居住用でなければなりません。
また、サラリーマンの場合はローンを組んだ年の確定申告で手続きが終了しますが、自営業の場合は毎年の確定申告で控除の申請が必要である点にも注意しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産を一括購入するメリットや注意点とは?

まとめ

自営業の方が金融機関の審査を通るにはサラリーマンよりも厳しくなりますが、審査に通りやすくなるポイントや注意点を知っていれば、無理ではありません。
不明な点は事前に調べ、さまざまな対策を講じてマイホーム購入へ向けて手続きを進めていきましょう。
新宿エリアのマンション購入ならベストパートナーにお任せください。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社ベストパートナー 本店の写真

株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター

ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|賃貸経営で資産管理法人を設立するメリットは?デメリットも解説!   記事一覧   一戸建てから一戸建てへ!住み替えの理由・手順・注意点を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (4) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2025-03-19
    柏木ハイツの情報を更新しました。
    2025-03-18
    近鉄柏木ハイツの情報を更新しました。
    2025-03-18
    モナーク北新宿の情報を更新しました。
    2025-03-17
    ルックハイツ北新宿弐番館の情報を更新しました。
    2025-03-17
    ストーク北新宿の情報を更新しました。
    2025-03-14
    ザ・パームス東中野エアリィタワーの情報を更新しました。
    2025-03-14
    リビオ新宿ザ・レジデンスの情報を更新しました。
    2025-03-14
    It's東京フォーサイトスクエアの情報を更新しました。
    2025-03-14
    ザ・パークハウス新宿タワーの情報を更新しました。
    2025-03-14
    ラブリハイツ北新宿第1の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


柏木ハイツ

柏木ハイツの画像

価格
1,550万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿1丁目
交通
大久保駅
徒歩6分

近鉄柏木ハイツ

近鉄柏木ハイツの画像

価格
1,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿1丁目
交通
大久保駅
徒歩6分

モナーク北新宿

モナーク北新宿の画像

価格
2,300万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿3丁目
交通
大久保駅
徒歩6分

ルックハイツ北新宿弐番館

ルックハイツ北新宿弐番館の画像

価格
4,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿1丁目
交通
大久保駅
徒歩6分

トップへ戻る