ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却でおこなわれる物件調査とは?調査の種類や流れを解説

不動産売却でおこなわれる物件調査とは?調査の種類や流れを解説

≪ 前へ|理想のマンションの選び方とは?価格・環境・管理について解説   記事一覧   定年後も住宅ローンが残っている原因は?平均的な支出・収入や対策もご紹介|次へ ≫

不動産売却でおこなわれる物件調査とは?調査の種類や流れを解説

不動産売却でおこなわれる物件調査とは?調査の種類や流れを解説

不動産の売却を考えている方のなかには、売却の前におこなわれる物件調査について知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この調査はトラブルなく売買をするために欠かせない工程で、その内容は建物の種類によって変わってきます。
こちらの記事ではこれから不動産売却を考えている方に向けて、物件調査の内容や全体の流れについて解説していきます。

不動産の売却時におこなわれる物件調査とは?

売却をする際にネックとなってくるのが、知識がないと正確な価値がわからないだけでなく、売ったあとでトラブルに発展するリスクがある点です。
そういったトラブルを未然に防ぐためにも、不動産会社に仲介して貰って取引をすると良いでしょう。
そして物件調査とは、物件の概要がどういうものか調べるものです。
概要を把握したうえで、公正な価格で取引するサポートをする目的でおこなわれます。
調査でおこなわれる内容は、現地調査や役所の調査をはじめ6種類あり、これらを組み合わせて建物の正確な価値と情報を把握します。
適正価格での売却を考えるなら、この調査は必ず受けておく必要があるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却で知っておきたい「越境」とは?売るときの注意点や方法をご紹介!

物件調査は不動産の種類で内容が違ってくる

不動産会社がする物件調査の内容は、物件の種類によって内容が大きく変わってきます。
一戸建て住宅の場合、境界線の確認はとても重要なポイントになってきますが、集合住宅ではそれほど重要視されません。
逆に集合住宅の場合は管理会社がどうなっているのかなどの確認がメインとなり、調査の内容は違ってきます。
さらに土地が海や川に近い場合、ハザードマップの確認が重視されるなど、建物の種類によって調査内容で重視されるポイントは違います。
ですから自分が売却したい物件によって、どういった調査がされるのか知っておくと、資料などを準備しやすいです。

▼この記事も読まれています
店舗併用住宅の売却は難しい?理由や控除の特例についてもご紹介!

物件調査の全体的な流れ

不動産会社がする物件調査は、概要の聞き取り調査からはじまって現地調査、そして登記事項調査や役所調査がおこなわれたあとでインフラ施設の調査までが一連の流れです。
最初に売主におこなわれる聞き取り調査は、不動産の種別や土地の広さ、現在使用状況や法定相続人の確認などをします。
現地調査とは売りに出された物件を直接訪れて、建物の位置や近隣の環境など、インターネットなどでは分からない部分を調査するものです。
役所調査では建築基準法をはじめとした、法令に関する部分が調査されます。
インフラ施設の調査は、生活に必要となる上下水道や電気といった施設の調査をします。
細かく調査されるため、時間がかかってしまう場合も多いので、効率の良い取引をするなら早めに相談すると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却における単純売却とは?メリットや注意点についてご紹介!

まとめ

不動産の売却を考えている際に、物件調査は建物の正確な価値を把握し、トラブルを未然に防ぐために必要です。
その内容は複数あり、建物の種類によって重点的に確認するポイントも違ってきます。
不動産会社は、無料で事前相談サービスを提供している場合が多いので、効率よく取引を進めたい方は利用してみましょう。
新宿エリアのマンション購入なら株式会社ベストパートナー 本店にお任せください。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社ベストパートナー 本店の写真

株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター

ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。

≪ 前へ|理想のマンションの選び方とは?価格・環境・管理について解説   記事一覧   定年後も住宅ローンが残っている原因は?平均的な支出・収入や対策もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (4) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2025-01-26
    プレール・ドゥーク東新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    新宿フラワーハイホームの情報を更新しました。
    2025-01-26
    トーシン・プラネット新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    高田馬場ダイカンプラザの情報を更新しました。
    2025-01-26
    西戸山タワーホウムズノースタワーの情報を更新しました。
    2025-01-26
    ノア新宿1号館の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ザ・パークハウス西新宿タワー60の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ライオンズガーデン町田駅南の情報を更新しました。
    2025-01-26
    カインドステージ立川富士見町の情報を更新しました。
    2025-01-26
    グレーフランネル保谷の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


プレール・ドゥーク東新宿

プレール・ドゥーク東新宿の画像

価格
2,500万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保2丁目
交通
東新宿駅
徒歩5分

新宿フラワーハイホーム

新宿フラワーハイホームの画像

価格
3,240万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保1丁目
交通
東新宿駅
徒歩3分

トーシン・プラネット新宿

トーシン・プラネット新宿の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目19-13
交通
東中野駅
徒歩8分

高田馬場ダイカンプラザ

高田馬場ダイカンプラザの画像

価格
3,498万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目
交通
高田馬場駅
徒歩4分

トップへ戻る