ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 不動産投資ローンと住宅ローンの違いは?不動産投資ローンのメリットを解説

不動産投資ローンと住宅ローンの違いは?不動産投資ローンのメリットを解説

≪ 前へ|駐車場を屋根付きにしたい!カーポートの設置費用相場や注意点を解説   記事一覧   中古住宅をリフォームしたら減価償却は必要?計算方法も解説|次へ ≫

不動産投資ローンと住宅ローンの違いは?不動産投資ローンのメリットを解説

不動産投資ローンと住宅ローンの違いは?不動産投資ローンのメリットを解説

不動産を購入する際のローンは、不動産投資ローンと住宅ローンに分けられます。
どちらも不動産購入時に利用するローンですが、利用目的・融資金額などに大きな違いがあることを知っておきましょう。
今回は不動産投資ローンと住宅ローンの違いや、不動産投資ローンを利用するメリットについて解説します。

不動産投資ローンと住宅ローンの違いとは

不動産投資ローンと住宅ローンの大きな違いは、利用目的です。
住宅ローンは自分が居住するための住宅を購入する場合にしか使えません。
賃貸アパートなど事業用の物件を購入するのに住宅ローンを組むのは、重大な契約違反です。
融資金額や金利など、条件面でも不動産投資ローンと住宅ローンでは大きな差があります。
不動産投資ローンでは家賃収入が得られることも加味して融資金額が決まるため、住宅ローンより融資金額が高くなる傾向が強いです。
一方金利は、不動産投資ローンのほうが高く設定されやすくなっています。
もう1つ異なってくるポイントは、審査に関することです。
住宅ローンではおもに申し込んだ方の年収や勤続年数が審査対象ですが、不動産投資ローンでは物件も重要な審査項目になります。
物件から大きな収益が見込まれると見なされれば審査で有利になりますが、収益性が低い物件だと年収が高い方でも審査に落ちてしまう可能性が高いです。

▼この記事も読まれています
コンパクトシティ構想とは?不動産投資におけるメリットとデメリットも解説!

不動産投資ローンを利用するメリットとは

不動産投資ローンを利用するメリットは、初期投資を抑えて賃貸物件の経営を始められることです。
家賃収入をローン返済に充てられるため、空室などで家賃収入が大きく落ち込まない限り安定した返済がおこなえます。
自己資金が少ない状態から不動産投資で収益を上げたい場合、不動産投資ローンを利用するメリットが大きいです。
生命保険代わりになることも、不動産投資ローンのメリットと言えます。
ローンを組む際は団信に加入する必要があり、万が一債務者が死亡しても保険金からローンが返済されるためです。
家族はローンの負担をする必要がなく、さらに所有している不動産から家賃収入も受け取れます。
一方、不動産投資ローンには金利が高い・審査が厳しいといったデメリットもあることにご注意ください。
ローンを申し込む前には収支計画をしっかり立て、安定した返済が可能であることを示す必要があります。
また万が一家賃収入が思ったよりない場合、高い金利が大きな負担となってしまうことは覚えておきましょう。

▼この記事も読まれています
投資用マンションを売却するタイミングとは?

まとめ

不動産投資ローンと住宅ローンでは、ローンの目的・融資金額・金利などに大きな違いがあります。
家賃収入で返済が可能な分不動産投資ローンのほうが融資金額は高いですが、金利も高い傾向が強いです。
不動産投資ローンを利用すると、少ない費用でも賃貸物件の経営を始めやすくなります。
新宿エリアのマンション購入なら株式会社ベストパートナー 本店にお任せください。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社ベストパートナー 本店の写真

株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター

ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。

≪ 前へ|駐車場を屋根付きにしたい!カーポートの設置費用相場や注意点を解説   記事一覧   中古住宅をリフォームしたら減価償却は必要?計算方法も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (4) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2025-01-26
    プレール・ドゥーク東新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    新宿フラワーハイホームの情報を更新しました。
    2025-01-26
    トーシン・プラネット新宿の情報を更新しました。
    2025-01-26
    高田馬場ダイカンプラザの情報を更新しました。
    2025-01-26
    西戸山タワーホウムズノースタワーの情報を更新しました。
    2025-01-26
    ノア新宿1号館の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ザ・パークハウス西新宿タワー60の情報を更新しました。
    2025-01-26
    ライオンズガーデン町田駅南の情報を更新しました。
    2025-01-26
    カインドステージ立川富士見町の情報を更新しました。
    2025-01-26
    グレーフランネル保谷の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


プレール・ドゥーク東新宿

プレール・ドゥーク東新宿の画像

価格
2,500万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保2丁目
交通
東新宿駅
徒歩5分

新宿フラワーハイホーム

新宿フラワーハイホームの画像

価格
3,240万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区大久保1丁目
交通
東新宿駅
徒歩3分

トーシン・プラネット新宿

トーシン・プラネット新宿の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目19-13
交通
東中野駅
徒歩8分

高田馬場ダイカンプラザ

高田馬場ダイカンプラザの画像

価格
3,498万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区高田馬場1丁目
交通
高田馬場駅
徒歩4分

トップへ戻る