ベストパートナー > 株式会社ベストパートナー のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸経営で資産管理法人を設立するメリットは?デメリットも解説!

賃貸経営で資産管理法人を設立するメリットは?デメリットも解説!

≪ 前へ|浸水想定区域とは?家の売却価格への影響や売却時のポイントを解説   記事一覧   自営業者がマイホームを購入!住宅ローンを組むための注意点とは?|次へ ≫

賃貸経営で資産管理法人を設立するメリットは?デメリットも解説!

賃貸経営で資産管理法人を設立するメリットは?デメリットも解説!

賃貸経営を始めるにあたって資産管理法人を設立すると、税制面で大きなメリットを得られます。
しかし資産管理法人とはどのようなものなのか、設立するメリットやデメリットは何なのかがよくわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、資産管理法人の概要や資産管理法人を設立するメリット・デメリットについて解説します。

賃貸経営における資産管理法人とは?

資産管理法人とは自分の資産を管理する目的で設立する企業で、プライベートカンパニーと呼ばれることもあります。
資産管理法人の形態は、株式会社と合同会社に大別されます。
株式会社は株主から調達した資金で経営をおこなう企業を指し、合同会社は出資者が経営者となる点が特徴です。
現在は2006年に施行された新会社法によって株式会社は25万~30万円、合同会社は10万~15万円ほどの費用があれば設立できます。

▼この記事も読まれています
コンパクトシティ構想とは?不動産投資におけるメリットとデメリットも解説!

賃貸経営において資産管理法人を設立するメリット

賃貸経営を始めるにあたって資産管理法人を設立するメリットのひとつは、節税効果が見込める点です。
たとえば課税所得が4,000万円を超える場合には、個人で運用する際と比べて課される税率が20%以上も低くなり、大きな節税につながります。
また資産管理法人の従業員として家族を設定して給与を支払えば、課税所得を分散できて所得税が抑えられるメリットもあります。
賃貸経営をおこなっている方が亡くなったとしてもその資産は法人の財産となるので、残された家族が多額の相続税を納めなくて済む点もメリットです。

▼この記事も読まれています
収益物件とは?売却するメリットやデメリットをご紹介

賃貸経営において資産管理法人を設立するデメリット

資産管理法人を設立するデメリットのひとつは、設立手続き時に費用がかかる点です。
税理士への報酬や法人住民税、従業員が加入する社会保険料の半分などの維持費がかかることもデメリットです。
また、資産管理法人を設立すると長期譲渡所得の優遇制度を利用できないデメリットもあります。
通常であれば所有期間が5年を超える賃貸物件の売却時に得た利益に課される税率は20%ですが、資産管理法人の場合は一律約39%の税率が課される点に注意が必要です。
毎月の家賃収入を目的として賃貸経営を始める場合はそこまで心配する必要はありませんが、売却益を含めて収益を上げたいと考えているのであれば個人でおこなうことも選択肢のひとつです。

▼この記事も読まれています
投資用マンションを売却するタイミングとは?

まとめ

賃貸経営を始めるにあたって資産管理法人を設立しておくと、大きな節税効果が見込めるメリットがあります。
しかし資産管理法人を設立する際に費用がかかる、維持費を負担しなければならない、長期譲渡所得が利用できないデメリットもあるため、法人の設立は慎重に検討することをおすすめします。
新宿エリアのマンション購入ならベストパートナーにお任せください。
経験豊富なスタッフがお客様に最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

株式会社ベストパートナー 本店の写真

株式会社ベストパートナー 本店 メディア 担当ライター

ベストパートナーでは、新宿のマンション・不動産情報をご紹介しております。弊社はお客様のご希望を丁寧にお伺いし、皆様のライフスタイルにぴったりのお住まい探しをお手伝いできるよう当サイトのブログでも不動産に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|浸水想定区域とは?家の売却価格への影響や売却時のポイントを解説   記事一覧   自営業者がマイホームを購入!住宅ローンを組むための注意点とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 戸建て物件一覧
  • 投資物件一覧
  • 不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ベストパートナー
    • 〒169-0073
    • 東京都新宿区百人町2丁目4-8
    • TEL/03-3362-0586
    • FAX/03-3362-0579
    • 東京都知事 (4) 第90384号
  • Instagram
  • 更新物件情報

    2025-03-14
    ザ・パームス東中野エアリィタワーの情報を更新しました。
    2025-03-14
    リビオ新宿ザ・レジデンスの情報を更新しました。
    2025-03-14
    It's東京フォーサイトスクエアの情報を更新しました。
    2025-03-14
    ザ・パークハウス新宿タワーの情報を更新しました。
    2025-03-14
    ラブリハイツ北新宿第1の情報を更新しました。
    2025-03-13
    イニシアイオ高田馬場の情報を更新しました。
    2025-03-12
    新宿スカイプラザの情報を更新しました。
    2025-03-12
    新宿フラワーハイホームの情報を更新しました。
    2025-03-08
    ライオンズマンション相模大野第六の情報を更新しました。
    2025-03-08
    スターハイツ相模大野駅前の情報を更新しました。
  • スマホQRコード
  • あいおいニッセイ同和損保
  • 不動産保障
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ザ・パームス東中野エアリィタワー

ザ・パームス東中野エアリィタワーの画像

価格
6,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿4丁目
交通
東中野駅
徒歩5分

リビオ新宿ザ・レジデンス

リビオ新宿ザ・レジデンスの画像

価格
1億100万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿2丁目
交通
中野坂上駅
徒歩6分

It's東京フォーサイトスクエア

It's東京フォーサイトスクエアの画像

価格
1億2,800万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿2丁目
交通
大久保駅
徒歩8分

ザ・パークハウス新宿タワー

ザ・パークハウス新宿タワーの画像

価格
1億2,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区北新宿2丁目
交通
西新宿駅
徒歩6分

トップへ戻る